本文へ移動

除雪活動

協会の活動

千葉市を11ブロックに分けて、路線ごとに除雪範囲を決めた除雪隊を組織しています。
千葉市に大雪注意報等が発令され、積雪や凍結のため区民生活に支障をきたす場合、隊員が除雪活動を行います。
除雪隊は、車道・歩道・歩道橋・駅前広場などの除雪を、危険度の高い順に行うとともに、凍結を防ぐために深夜から夜明けにかけて凍結防止剤を散布します。
 

平成31年

■2月9日
緑区内に2社が出動し、降雪によるパトロールと凍結に伴う凍結防止剤散布活動を行いました。

平成30年

■1月22・23日
市内全域に65社が出動し、除雪活動と夜間凍結に伴う凍結防止剤散布活動を行いました。 

■2月1・2日
市内全域に65社が出動し、除雪活動と夜間凍結に伴う凍結防止剤散布活動を行いました。 
一般社団法人 千葉市建設業協会
〒260-0024
千葉県千葉市中央区中央港1-13-1
建設業センター2F
TEL:043-242-8854
FAX:043-246-9582
<受付時間>
 平日 9時~17時
2023年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 年次有給休暇の計画的付与
  • 夏季休暇
TOPへ戻る